新型コロナウイルス関連情報
2020/11/2
新型コロナウイルスに関する最新の情報は、以下の通りです。
バングラデシュに滞在する在留邦人向けの情報
- 本邦入国の際に必要な陰性証明書(検査証)フォーマットについて(2021.1.13)
- 空港検疫で用いる質問票の電子化に係る対応について(2021.1.4)
- バングラデシュの国際線フライト乗り入れ停止措置の一部解除について(9月27日発表)(2020.9.30)
- 9月1日以降のバングラデシュにおける感染拡大予防措置について(2020.9.3)
- 海外渡航者向け、バングラデシュ政府推奨PCR検査施設について(2020.8.12)
- バングラデシュ出国時の新型コロナウイルス陰性証明書の必要性及び国際線フライトの乗り入れ停止措置の一部解除について(2020.8.3)
- 海外渡航者向けPCR検査ブースの御案内(2020.7.26)
- バングラデシュにおける査証有効期限経過後の滞在に係る査証更新について(2020.7.23)
- 海外投資家及びビジネス関係者に対する当地オンアライバルビザの発給再開について(2020.6.17)
- 当地のマスク着用義務違反の罰則について(2020.6.1)
- 各国に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持)(2020.5.23)
- バングラデシュにおける新型コロナウイルス(初の感染者の確認について)(2020.3.8)
バングラデシュから日本に渡航を検討しているバングラデシュ人向けの情報
- 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(2021.1.17)
- 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(6)(検疫の強化)(2021.1.14)
- 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(7)(ビジネストラック・レジデンストラックの停止について)(2021.1.14)
- 広域情報(新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置 2021年1月)(2021.1.10)
- 国際的な人の往来再開に向けた段階的措置の運用停止(全世界)(2020.12.27)
- 在留資格を有する外国人の再入国について(再入国確認書の終了)(2020.10.30)
- 国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について(2020.10.30)
- 感染症危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について ※バングラデシュに対する取り扱いは変更なし(2020.10.30)
- 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(2020.10.30)
- 国際的な人の往来再開に向けた段階的措置(外国人の方が利用される際の査証の申請について)(2020.9.30)
- 広域情報(日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化(新たな措置))(2020.8.30)
- 在留資格を有する外国人の再入国について(2020.8.28)
- 日本の在留資格を持つ外国人が、バングラデシュから日本に再入国する際に必要な陰性証明書フォーマットについて(2020.8.20)
- 新型コロナウイルス感染症に関する在留外国人向けの関係省庁・機関による主な施策や取組み(2020.6.24)
参考リンク
〇 外務省: 海外安全情報ホームページ
〇 首相官邸: 新型コロナウイルス感染症対策本部|新型コロナウイルスお役立ち情報
〇 厚生労働省: 新型コロナウイルス感染症について
↳ 新型コロナウイルスに関するQ&A: 一般の方向け|企業の方向け|水際対策の抜本的強化について
↳ 新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター
〇 文部科学省: 新型コロナウイルス感染症対策対応
〇 経済産業省: 新型コロナウイルス関連支援策
〇 法務省: 新型コロナウイルス感染症関連(海外からの入国等)
〇 日本貿易振興機構(JETRO): 新型コロナウイルス感染拡大の影響