Archive 2021

令和4年5月23日

Archive 2021

2021/12/19
孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ別ウィンドウで開く
2021/12/9
日本の空港での顔認証ゲートや自動化ゲート利用時の旅券証印の申出について [26KB]ワードファイルのダウンロード
2021/12/6
運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について別ウィンドウで開く
2021/12/5
当館所有の不動産売却について
2021/11/28
バングラデシュ国際投資サミット2021:本田太郎外務大臣政務官メッセージ
2021/11/25
伊藤大使はNGOへの医療機材導入支援のための草の根無償資金協力の開所式に出席しました
2021/11/21
「アニメコン・ダッカ2021」の開催 ―「となりのトトロ」を上映―
2021/11/16
MRT6プレスツアーの実施
2021/11/14
期間業務職員の募集について
2021/11/14
「Bondhutter Potaka」動画コンテスト表彰式の実施
2021/11/11
伊藤大使によるセント・マーティン島への視察訪問
2021/11/11
伊藤大使の国防大学における講演:「現代の日本-外交政策、安全保障及び開発戦略-」
2021/11/7
伊藤大使によるチョットグラム訪問
2021/11/7
チッタゴン大学政治学科にて「日本に関する英文図書」の寄贈式開催
2021/11/1
伊藤大使のコックスバザール「ロヒンギャ」難民キャンプ訪問視察
2021/10/26
伊藤直樹大使の挨拶
2021/10/25
バングラデシュに対する初等教育の質の向上のための支援(無償資金協力)別ウィンドウで開く
2021/10/13
当館の休館日変更について
2021/9/28
海外滞在者の運転免許証の更新に係る特例について
2021/9/20
令和3年度外務省在外公館専門調査員秋募集について
2021/8/28
ノースサウス大学との共催による田中明彦・政策研究大学院大学学長のオンライン講演
2021/8/16
当館の休館日変更について
2021/7/24
バングラデシュに対する新型コロナウイルス・ワクチンの供与
2021/7/1
大使談話「ダッカ襲撃テロ事件5周年に寄せて」
2021/7/1
【ダッカ日本商工会】新型コロナ専用相談窓口のご案内
2021/7/1
草の根無償資金協力の新規事業の提案を受け付けています。
2021/6/27
特例郵便等投票について

2021/6/22
日・バングラデシュ外相電話会談別ウィンドウで開く
2021/6/14
我が国の気候変動に関する支援
2021/6/7
運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への対応について(警察庁ホームページ)別ウィンドウで開く
2021/5/3
2021年度国際裁判機関等インターンシップ支援事業・第一次募集のお知らせ
2021/4/29
令和3年春外国人叙勲受章者公表
2021/4/22
令和3年度外務省在外公館専門調査員春募集について

2021/4/15
ジャパンプラットフォーム(JPF)によるコックスバザール避難民キャンプの大規模火災への緊急支援が決定
2021/4/11
本年も草の根無償資金協力の新規事業の提案を受け付けています
2021/4/1
「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」増補版について
2021/4/1
Japan Fest 2021 with Tahsan Khan がTV放映されました
2021/3/31
【告知】Japan Fest 2021 with Tahsan Khan の放映
2021/3/26
バングラデシュ人民共和国独立50周年伊藤大使祝賀メッセージ
2021/3/24
NGOへの医療用酸素供給システム整備支援のための草の根無償資金協力の署名式を行いました
2021/3/24
NGOへのスクールバス整備支援のための草の根無償資金協力の署名式を行いました
2021/3/22
NGOへの点字印刷機整備支援のための草の根無償資金協力の署名式を行いました
2021/3/21
ラーマン初代大統領訪日動画の贈呈
2021/3/20
ボンゴボンドゥ生誕100周年及び独立50周年記念行事に於ける邦楽コンサート開催
2021/3/18
「バングラデシュ独立50周年及びムジブル・ラーマン初代大統領生誕100周年記念式典」における菅総理大臣のビデオメッセージ別ウィンドウで開く
2021/3/18
「ロヒンギャ」避難民及びホストコミュニティ支援のための緊急無償決定
2021/3/18
伊藤大使は日本の有識者と“The Bay of Bengal as Connectivity Hub in Indo-Pacific Region”(当館共催)に出席しました
2021/3/11
2022年日本・南西アジア交流年ロゴマーク募集 (募集は終了しました)
2021/3/10
ダッカ大学100周年記念におけるJICAチェアセミナー2021の開催
2021/3/8
海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内別ウィンドウで開く
2021/3/6
日米豪大使によるコックスバザール合同訪問
2021/3/6
3月5日・6日、Japanese Film Festivalを開催しました
2021/3/4
オンラインセッション“Leaders from JWLI Inclusive Business in Bangladesh- Moving beyond SDG 5 Gender Equality-”(当館共催)に伊藤大使が参加しました
2021/3/1
新規帰国国費留学生歓迎会を実施しました
2021/2/28
コックスバザール(テクナフ郡)のホストコミュニティと避難民の支援のための無償資金協力(UNHCRへの資金供与)にかかる覚書きの調印を行いました
2021/2/27
第12回日本語スピーチコンテストを実施しました
2021/2/25
オンラインセミナー “Japan Lecture Series”をダッカ大学東アジア研究所と共催しました
2021/2/23
天皇誕生日レセプションを実施しました
2021/2/11
伊藤大使が日本政府拠出によるUN Womenの「脆弱な出稼ぎ女性労働者向け経済リーダーシップ育成コース」開講式に出席しました
2021/1/24
"Study in Japan Seminar 2021"をダッカ大学日本学科と共催しました
2021/1/18
NGOへの医療機材導入支援のための草の根無償資金協力の署名式を行いました
2021/1/10
2021年度JPO派遣候補者選考試験の募集開始