Archive

令和5年3月12日

Archive2022

年日バングラデシュ外交関係樹立50周年日バングラデシュ外交関係樹立50周年
2022年: 日バングラデシュ外交関係樹立50周年

令和4年12月12日
日本・バングラデシュ友好50周年クイズ大会 表彰式
令和4年12月6日
バングラデシュ経済特区(BSEZ)オープニングセレモニーに伊藤大使出席
令和4年11月30日
衆議院小選挙区の区割り改定等
令和4年11月25日
武井外務副大臣のバングラデシュ訪問別ウィンドウで開く
令和4年11月18日
キブリア回顧展開会式
令和4年11月14日
法テラスにおける「霊感商法等対応ダイヤル」の設置等について別ウィンドウで開く
令和4年11月16日
リオ五輪銀メダリスト飯塚選手によるダッカ訪問
令和4年11月3日
令和4年度秋の外国人叙勲受章者公表
令和41029
Dhaka Classics Japanese Recital
令和4年10月27日
高原明生・東京大学大学院教授のノースサウス大学におけるオンライン講演
令和4年10月26日
無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する書簡の交換別ウィンドウで開く
令和4年10月15日
AUN Jクラシック・オーケストラによる 日本・バングラデシュ外交関係樹立50周年記念和楽器コンサート
令和4年9月29日
高原明生・東京大学大学院教授の国防大学におけるオンライン講演実施
令和4年9月29日
日本・バングラデシュ外交関係樹立50周年(行事カレンダー)
令和4年9月27日
日・バングラデシュ外相会談別ウィンドウで開く
令和4年9月27日
伊藤大使の国防大学における講演:「現代の日本-外交政策、安全保障及び開発戦略-」
令和4年9月19日
国際交流基金巡回展「映像と物質 版画の 1970 年代・日本」開会式
令和4年9月12日
バングラデシュ麻薬取締局(DNC)への薬物検査キット等の供与
令和4年9月8日
「ラーマン首相訪日(1973)」動画公開
令和4年8月24日
当館・バングラデシュ外務省共催「ラーマン首相訪日(1973)」上映会の開催
令和4年8月21日
「ラーマン首相訪日(1973)上映会」の生配信について
令和4年7月27日
本田外務大臣政務官のバングラデシュ訪問(結果)別ウィンドウで開く
令和4年7月27日
本田太郎外務大臣政務官がダッカ襲撃テロ事件の慰霊式に出席
令和4年7月26日
本田太郎外務大臣政務官がマタバリ開発事業を視察
令和4年7月10日
安倍晋三元内閣総理大臣逝去に際する弔問記帳受け付けのお知らせ
令和4年7月1日
ダッカ襲撃テロ事件現場における献花の実施
令和4年6月20日
ハシナ首相への「1973年のラーマン首相訪日」写真集の贈呈
令和4年6月12日
伊藤大使のバンドルバン県及びランガマティ県への訪問
令和4年5月18日
特別記念番組「Cholo Japaner Gaan Gai Season 2」(日本の歌を歌おう シーズン2)
令和4年5月17日
草の根無償資金協力の新規事業の提案を受け付けています
令和4年5月12日
伊藤大使のクミッラ輸出加工区(EPZ)訪問
令和458
教科書需要数調査(2022年度後期用教科書)
令和451
令和4年春外国人叙勲受賞者公表
令和4年4月11日
日・バングラデシュ外相会談別ウィンドウで開く
令和4年4月6日
在外選挙人登録申請(来館が困難な方に対する特例措置について)
令和4年3月27日
「草の根文化無償資金協力」ダッカ大学現代言語研究所日本言語・文化学科への資金供与署名式の実施
令和4年3月27日
旅券(有効期間10年)を取得できる年齢の引き下げについて
令和4年3月16日
伊藤大使が経済セミナー「次の発展過程に向けた日本・バングラデシュパートナーシップ」にて冒頭挨拶
令和4年3月10日
写真展「1973年のシェイク・ムジブル・ラーマン首相訪日」開会式
令和4年3月4日
日本映画上映会2022の開催
令和4年2月14日
NHK連続テレビ小説「あさが来た」(ベンガル語吹替版):Rtvにて放送開始!
令和4年2月10日
日・バングラデシュ外交関係樹立50周年に際しての岸田総理大臣によるビデオメッセージ
令和4年2月8日
日本・バングラデシュ外交関係樹立50周年記念式典の開催
令和4年2月7日
「日本バングラデシュ外交関係樹立50周年記念行事」の生配信について


.........

2022/3/3
バングラデシュ国際戦略研究所(BIISS)との共催セミナー
2022/2/27
第13回日本語スピーチコンテスト
2022/2/24
天皇誕生日レセプションの開催
2022/2/14
NHK連続テレビ小説「あさが来た」(ベンガル語吹替版):Rtvにて放送開始!
2022/2/10
日・バングラデシュ外交関係樹立50周年に際しての岸田総理大臣によるビデオメッセージ
2022/2/8
日本・バングラデシュ外交関係樹立50周年記念式典の開催
2022/2/7
「日本バングラデシュ外交関係樹立50周年記念行事」の生配信について
2022/2/7
Visit Japan Web サービス別ウィンドウで開く
2022/1/23
任期付職員の募集(在バングラデシュ日本国大使館勤務、広報文化分野)別ウィンドウで開く
2022/1/18
安全対策ウェブセミナーのご案内【バングラデシュ】
2022/1/13
特別記念番組「Cholo Japaner Gaan Gai」(日本の歌を歌おう)
2022/1/9
海上自衛隊「うらが」、「ひらど」のチッタゴン港寄港