お知らせ

令和6年3月28日

バングラデシュへのサッカーボール及びバレーボールの提供

        

     3月21日、岩間大使は、ナジムル・ハサン青年スポーツ大臣を表敬訪問し、スポーツ分野における二国間交流及び協力等について意見交換しました。また、岩間大使は、令和5年度「スポーツ外交推進事業」として、公益財団法人日本サッカー協会及び日本バレーボール協会から提供を受けたサッカーボール50球、バレーボール100球をバングラデシュ・サッカー連盟及びバングラデシュ・バレーボール連盟に寄贈しました。

    本事業は、日本政府のスポーツを通じた国際交流・協力の取組である「Sport for Tomorrow」の一環として、スポーツ分野における国際協力と国際交流の促進を図ることを目的として実施したものです。

    ナジムル大臣は、本件寄贈に謝意を表し、また、本年、青年海外協力隊員がバングラデシュ・スポーツ学院(BKSP)にコーチとして派遣されることにも謝意を表した上で、日本のサッカーチームはアジアの強豪チームである、人気のクリケット以外のスポーツも振興していきたい旨述べました。

 
英文プレスリリース