過去の掲載情報

令和3年3月10日

令和7(2025)年

令和7年5月30日
生稲晃子外務大臣政務官による在京バングラデシュ人民共和国大使館訪問 (モハマド・ユヌス・バングラデシュ首席顧問との夕食会)
令和7年5月30日
齋田大使、開発政策借款及び鉄道複線化計画に係る円借款2件、並びに「人材育成奨学計画」(JDS)に係る無償資金協力に関する各書簡を署名・交換
令和7年5月30日
岩屋外務大臣とホセイン・バングラデシュ人民共和国暫定政権外務担当顧問との会談
令和7年5月30日
石破内閣総理大臣とユヌス・バングラデシュ人民共和国暫定政権首席顧問との会談
令和7年5月26日
ユヌス・バングラデシュ人民共和国首席顧問の訪日
令和7年5月22日
在バングラデシュ日本国大使館 大使秘書募集のお知らせ
令和7年5月21日
在外選挙事務補助員(短期)の募集について 
令和7年5月15日
第6回日・バングラデシュ外務次官級協議の開催
令和7年5月14日
齋田大使、 JICA初等教育セクター向け支援20年の総括イベントに出席
令和7年5月6日
令和7年度(2025年度)後期用教科書の申し込みについて
令和7年4月30日
齋田大使によるジャハンギール・アラム・チョードリー内務・農業担当顧問表敬
令和7年4月28日
髙橋直樹公使、バングラデシュにおける女性の社会進出に関するJBCCI及びJETRO共催セミナーに出席
令和7年4月28日
日・バングラデシュ経済連携協定(EPA)交渉第5回会合(概要)
令和7年4月27日
齋田大使、IOMを通じた3.5百万ドル規模のロヒンギャ避難民支援に署名
令和7年4月26日
髙橋公使、 Japan Seafood Ltd グランド・オープニング・セレモニーに出席
令和7年4月23日
第6回日本・バングラデシュ官民合同経済対話(PPED)を開催しました
令和7年4月22日
髙橋臨時代理大使、バングラデシュ初の深海港となるマタバリ港開発工事の調印式に出席
令和7年4月20日
齋田大使のコックスバザール、ロヒンギャ避難民キャンプ視察
令和7年3月20日
令和7年度領事手数料一覧
令和7年3月17日
消費税免税制度における別送の取扱い廃止のお知らせ
令和7年3月10日
髙橋臨時代理大使、UNDPを通じた1.5百万ドル規模のロヒンギャ避難民支援に署名
令和7年3月4日
齋田大使、UNICEFを通じた3.3百万ドル規模のロヒンギャ避難民


令和7227
令和6年度天皇誕生日祝賀レセプションの開催
令和7227
齋田大使、WFPを通じた3.2百万ドル規模の洪水復興支援に署名
令和7225
齋田大使、UNHCRを通じた2.5億円のロヒンギャ避難民支援に署名
令和7224
齋田大使、IOMを通じた3.2百万ドル規模の洪水復興支援に署名
令和7222
第16回 日本語スピーチコンテストの開催
令和7220
齋田大使、WHOを通じた3.2百万ドル規模のロヒンギャ避難民支援に署名
令和7218
WFPを通じた1.8百万ドル規模のロヒンギャ避難民支援を拠出
令和727
日・バングラデシュ経済連携協定(EPA)交渉第4回会合(概要)別ウィンドウで開く
令和723
生稲外務大臣政務官のバングラデシュ人民共和国及びスリランカ民主社会主義共和国訪問(結果)別ウィンドウで開く
令和722
生稲外務大臣政務官によるユヌス・バングラデシュ人民共和国首席顧問表敬別ウィンドウで開く
令和7130
齋田大使によるユヌス首席顧問への着任表敬
令和7127
齋田大使によるホセイン外務担当顧問への着任表敬
令和7121
令和7年 新年賀詞交換会の開催
令和7115
齋田大使によるシャハブッディン・バングラデシュ人民共和国大統領閣下への信任状の捧呈
令和7112
齋田大使によるマスドゥル外務省儀典局長への信任状・解任状写しの手交