Top > 治安 > 大使館発邦人安全情報 >

大使館発邦人安全情報

]

平成24年8月12日

在バングラデシュ日本大使館

 

 

邦人安全情報

(ダッカ市内安全情報)

 

1.          この度、ダッカ警察より、長期休暇に向けてのダッカ主要エリアにおける犯罪状況及び防犯対策の注意喚起がありましたので、以下の点を、防犯対策に役立てて下さい。

 

・事務所、住居ともに侵入犯罪への警戒が必要。特に・窓のグリルを曲げたり、切ったりし、室内に侵入する犯罪が多発している。

・外部に通ずる扉の施錠を徹底する必要がある(特に、住居では、窓の鍵も施錠が好ましい)。

・住居には、多額の現金、多くの貴重品を保管することをお勧めしない。

・休暇中は、人気が少ないため、リキシャの利用には注意が必要である。

・リキシャ被害は、夜間に多いが、早朝も十分注意が必要である。また、女性の被害が多く注意が必要である。

・なれなれしく近づいてくる人間には、警戒が必要である。

・パスポート、貴重品、多額の現金は、普段は持ち歩かないほうが良い。

 

2.          侵入犯罪対策については、自宅が2階以上の高層階にある、ゲートに警備員が常駐しているとしても決して油断することなく、また、外出中、在宅中に関係なく、自宅の施錠の確認等、侵入盗対策に十分注意してください。また、リキシャ及びCNGを利用する際には、以下の点にもご注意ください。

 

・リキシャ及びCNGを利用する際は、常に周囲に気を配るとともに、バッグは道路側とは反対側の手に持ち、万一ひったくられた際には引きずられないようにする。

・強盗被害にあった際には絶対に抵抗しない(犯人は銃器やナイフを持っている可能性がある。)

・人通りの少ない場所、時間は避ける。

・不審な行動をする人、車(何度も同じところを行き来する。長時間同じ場所にいる等)に注意する。

・自家用車であっても常時ドアロックを掛ける。

・外食、買い物などで迎えの車両を待つ際も店舗敷地内で待機し、道端での時間をできるだけ少なくする(特に夜間飲酒時は気が緩みますので気をつけてください。)

・なるべく一人では行動しない。

・自分は男性だからといって安心しない。

・友人と複数で行動しているからといって安心しない。

・外国人を対象とした犯罪は金曜日に多発しているため、特に金曜日は不審者(車)に細心の注意を払う(※言うまでもなく、金曜日以外も気をつけてください。)

以上

 


 

Copyright© Embassy of Japan in Bangladesh, Plot No. 5 & 7, Dutabash Road, Baridhara, Dhaka-1212.  Tel: +88-02-8810087